この1年は日本人の一人として考え、想うことが多かったように思います。
そして自分や大切な人が元気でいることがいかにありがたいか、その幸せは決して当たり前では
ないことを強く感じました。
私に関わってくださった皆様に今年1年分の感謝を。
本当にありがとうございました。
新しい年の幕開けは明るいものになりますように。
で、もう大晦日なのにクリスマスの話に戻りますが・・・(笑)

この人のところにも一応サンタさんが来てくれたようです。
朝5時から「おかーさん!!!サンタさんが来たで!!!遊んでも良い??

「早すぎるわ!

1時間後「もう朝やから起きる!」とダッシュでプレゼント持ってリビングにかけていきました(笑)
そこから黙々2時間ほど、説明書見ながら一つ一つ全て自分で組み立ててました。
その集中力が勉強に活きると良いのにねー

もう一つ。
フィンランドにお住まいのサンタさんからお手紙と本が届いてました。

ただね、消印はフィンランドだけどフィンランドに送るために申し込んだサンタ支部(?)が静岡
だったようで、差出人のところに「Shizuoka office」と・・・(笑)
うちの母がこっそり申し込んでくれてたようで22日に届いたので、24日の夜にプレゼントと一緒に
置いておきました。
23~24日に8割終わらせたと豪語していた大掃除、結局29日からさっきまでかかってました・・・

なんていうか、試験前の机掃除と一緒で、期限が迫ってくると普段目に付かない場所の汚れほどどんどん
目に付くという法則・・・なんなのーーー!!
気になる箇所はまだまだあるのですがそこまでこだわっちゃうと年をまたいでしまいそうなので、メインは
終わらせたということで納得して大掃除終了しました。
この後、うちの実家で年越し蕎麦を食べ、元旦は朝起きたら近くの神社にお参りした後旦那の実家に新年の
ご挨拶、3日にうちの実家に新年の挨拶をして4日は友達家族と我が家で新年会。
年明けから色々予定があるのに、昨日から風邪気味で咳が・・・やばい!!

病は気からというので、風邪なんて引いてないって思い込みます(笑)
それでは皆様、良いお年を!

良かったら1クリックをお願いします



| ホーム |